スタッフブログ
2014年11月10日 月曜日
館長の気まぐれブログ~人形町 今半~
おはようございます!!
『晩秋』そんな言葉の響きがぴったりと合う今日この頃・・・
様々な秋の楽しみがありますが、自分の場合は・・・??
芸術?文化?運動!!
やっぱり『食欲の秋
』
仕事の移動で新幹線に乗る事が多いのですが、
自分の定番は、崎陽軒の『シュウマイ弁当』
15年位前の事・・・
酒友の岩澤先生が、自分が名古屋に戻る際に買ってくれたのが始まりです。
当時、焼売が格別に好きな訳ではなかったので、
『館長、冷めても美味しいですから・・・』と言って、
手渡されたシュウマイ弁当と岩澤先生の言葉が、
今でも心の中に強く残っています。
初めてゆっくりと訪れた横浜という街・・・
岩澤先生の言葉通り、美味しかったシュウマイ弁当・・・
色んな事に想いを巡らせながら・・・
新幹線に揺られてシュウマイ弁当を食べました
それからは、自分の弁当の定番はシュウマイ弁当ですね
長い前振りでしたが・・・
今回はちょいと??浮気して、高級なお弁当
先日都内で食事をした際に、通り沿いにあった『すきやき』の名店。
たまたま・・・高島屋にお弁当が売っていたので・・・
買ってしまいました(笑)
値段は・・・シュウマイ弁当二つ分

庶民派の自分には、ワンピースばりに冒険した感じです

これが『ステーキ丼弁当』
脇に写り込むのが『特茶』
方向性が真逆な感じで、心の葛藤が見え隠れするところが
自分らしくて笑えます
実際に食してみて、お肉が柔らかくて美味しかったですよぉー
今度は是非お店に・・・と思うのですが、
やっぱりこれは諸先輩方に連れて行ってもらわないと・・・(笑)
『男気MAX』の諸先輩方のお誘いを心よりお待ちしております
渡辺社長、大将、いや町屋さんかな???
よろしくお願い致します
以上 館長
『晩秋』そんな言葉の響きがぴったりと合う今日この頃・・・
様々な秋の楽しみがありますが、自分の場合は・・・??
芸術?文化?運動!!
やっぱり『食欲の秋

仕事の移動で新幹線に乗る事が多いのですが、
自分の定番は、崎陽軒の『シュウマイ弁当』
15年位前の事・・・
酒友の岩澤先生が、自分が名古屋に戻る際に買ってくれたのが始まりです。
当時、焼売が格別に好きな訳ではなかったので、
『館長、冷めても美味しいですから・・・』と言って、
手渡されたシュウマイ弁当と岩澤先生の言葉が、
今でも心の中に強く残っています。
初めてゆっくりと訪れた横浜という街・・・
岩澤先生の言葉通り、美味しかったシュウマイ弁当・・・
色んな事に想いを巡らせながら・・・
新幹線に揺られてシュウマイ弁当を食べました

それからは、自分の弁当の定番はシュウマイ弁当ですね

長い前振りでしたが・・・
今回はちょいと??浮気して、高級なお弁当

先日都内で食事をした際に、通り沿いにあった『すきやき』の名店。
たまたま・・・高島屋にお弁当が売っていたので・・・
買ってしまいました(笑)
値段は・・・シュウマイ弁当二つ分


庶民派の自分には、ワンピースばりに冒険した感じです

これが『ステーキ丼弁当』
脇に写り込むのが『特茶』
方向性が真逆な感じで、心の葛藤が見え隠れするところが
自分らしくて笑えます

実際に食してみて、お肉が柔らかくて美味しかったですよぉー

今度は是非お店に・・・と思うのですが、
やっぱりこれは諸先輩方に連れて行ってもらわないと・・・(笑)
『男気MAX』の諸先輩方のお誘いを心よりお待ちしております

渡辺社長、大将、いや町屋さんかな???
よろしくお願い致します

以上 館長
投稿者 接骨院慈佑館