スタッフブログ
2019年9月10日 火曜日
珍獣日記~北陸お土産編~
皆さんこんにちは、名古屋分院の林です 
天候が荒れ、台風につぐ台風の中ですが、、、
いかがお過ごしでしょうか
外出時はくれぐれもご注意ください
さて、今回のブログはお土産紹介です

北陸名物「黄金のぉまい玉」というお菓子です
チョコバナナ風味の羽二重餅です
北陸地方では「繭玉」というものがあるそうで、
お正月に柳などの枝に餅や団子を付け飾る風習があるそうです
カイコの繭は通常白いですが、まれに黄色い繭を作るそうで、
それがモチーフになっています
もっちり、チョコの甘さとベストマッチ
北陸に行かれた際は、是非ご賞味ください
それでは、今日も元気に診療してまいります
名古屋分院 林 創一

天候が荒れ、台風につぐ台風の中ですが、、、
いかがお過ごしでしょうか

外出時はくれぐれもご注意ください

さて、今回のブログはお土産紹介です


北陸名物「黄金のぉまい玉」というお菓子です

チョコバナナ風味の羽二重餅です

北陸地方では「繭玉」というものがあるそうで、
お正月に柳などの枝に餅や団子を付け飾る風習があるそうです

カイコの繭は通常白いですが、まれに黄色い繭を作るそうで、
それがモチーフになっています

もっちり、チョコの甘さとベストマッチ

北陸に行かれた際は、是非ご賞味ください

それでは、今日も元気に診療してまいります

名古屋分院 林 創一
投稿者 接骨院慈佑館