大相撲!!
2011年9月21日 水曜日
みなさん、連日熱戦が続く大相撲はご覧になっておられますか?
慈佑館には、ご縁があって現役の頃からずっとお付き合いある親方や、
この慈佑館を開業してからお付き合いのある相撲部屋があります。
今日はその中から、今場所が始まる前に、
番付表と一緒に送られて来た 『お相撲さんグッズ』 の紹介です。
これは、兜岩という力士が送って来てくれたマグネットです。

ここには紹介していませんが、
三色のマグネットが送られて来ました。
慈佑館の受付には番付表が常時飾ってあるので、
それを止めるには丁度良い物になりました。
しかしながら...(笑)
番付表の四隅を止めるには一個足りません・・・
もうワンセットは、是非購入したいと思います。
慈佑館に来館される皆さんを含め、
沢山の人違に愛される『大相撲』
お時間があれば、懸命に土俵を努める力士達の奮闘ぶりを、
是非応援してやって下さい・・・。
勿論、国技館での観戦もお勧めです!
きっと、慈佑館に来てくれている力士達も、
一生懸命頑張っていると思います。
今まで興味のなかった皆さんも、大相撲を観戦してみませんか?
アプローチの仕方は自由ですっ!
一つだけ言えるのは、相撲だけに、待ったなしです(笑)
さぁ、みんなで応援しようっ!!
以上 館 長
慈佑館には、ご縁があって現役の頃からずっとお付き合いある親方や、
この慈佑館を開業してからお付き合いのある相撲部屋があります。
今日はその中から、今場所が始まる前に、
番付表と一緒に送られて来た 『お相撲さんグッズ』 の紹介です。
これは、兜岩という力士が送って来てくれたマグネットです。

ここには紹介していませんが、
三色のマグネットが送られて来ました。
慈佑館の受付には番付表が常時飾ってあるので、
それを止めるには丁度良い物になりました。
しかしながら...(笑)
番付表の四隅を止めるには一個足りません・・・
もうワンセットは、是非購入したいと思います。
慈佑館に来館される皆さんを含め、
沢山の人違に愛される『大相撲』
お時間があれば、懸命に土俵を努める力士達の奮闘ぶりを、
是非応援してやって下さい・・・。
勿論、国技館での観戦もお勧めです!
きっと、慈佑館に来てくれている力士達も、
一生懸命頑張っていると思います。
今まで興味のなかった皆さんも、大相撲を観戦してみませんか?
アプローチの仕方は自由ですっ!
一つだけ言えるのは、相撲だけに、待ったなしです(笑)
さぁ、みんなで応援しようっ!!
以上 館 長