名古屋分院だより

2014年3月12日 水曜日

3.11

あの日から3年・・・

まだまだ復興には時間がかかりますが

前を向いて一人一人が協力し合い出来ることを

やっていかなければなりません。。。

今日の中日スポーツ新聞に慈佑館の患者様の記事が記載されていました。

慈佑館の患者様でスポーツ選手の記事はよく見かけるのですが、

今回はスポーツ選手ではありません。。。

J3福島ユナイデットFC竹鼻GMです!!

異色の復興仕掛け人!!




記事には原発への不安より勝る「竹鼻の情熱」

と記載されていました。

内容もとても前向きな竹鼻GM。

スポーツの力で

①エンターテイメントの提供

②地域に経済効果

③風評被害の払拭

農業とコラボで復興へ向けて取り組まれています。

仮設住宅、除染問題、経済復活の遅れ。。。

簡単な問題ではありませんが、

楽天イーグルスが仙台の復興の象徴であったように

福島ユナイッテドFCにも福島の復興の象徴になってもらえるように

心から応援したいと思います。

私達も出来る事を出来るだけ。

それが明るい未来に繋がるはず。。。

復興へ。。。



投稿者:接骨院慈佑館

上に戻る