館長の気まぐれブログ~愛大空手部 OB 会 ~
2016年3月 1日 火曜日
おはようございます 
本日の相模原は


日に日に春の訪れを感じる今日この頃・・・
マスクで完全防備したはずの、シュウトのくしゃみと鼻声が、
春の訪れをより一層現実の物と感じさせてくれています(笑)
先々週の週末・・・
我が母校において開催された、空手部のOB会に出席して来ました。
現役の学生諸君とも交流??を図りながら・・・
懐かしい面々とお酒を呑み、楽しく時間を過ごして来ました
壇上では、川口前監督のご挨拶に始まり、
現役生の活動報告などを交えながら、楽しく会は進んで行きました

また、今年新調された部旗のお披露目もあり、
あの紺地の旗の色が、懐かしく、そして少し色褪せて映る事が、
諸先輩から受け継がれた歴史と時の流れを深く感じる瞬間でした。
そこから二次会、三次会(惨事会)と続き・・・

最後は何軒ハシゴしたかは分からない位、
みんなと一緒に過ごして来ました。
これは・・・
尊敬する『西山先輩』を囲み・・・
同期の浩太郎、清和と共に、記念の1枚

二次会の時なので、まだ顔がイキイキしています
年に1回の会ではありますが、こうして笑って話せる先輩や同期、
昔と変わらない扱いの後輩諸君の存在は、
本当に有難いものですね・・・
またみんなと元気に集まれる様に、
今日1日に頑張って行こうと思います。
最後に・・・
玄、お前が来ないとつまんねぇ~から、今度は顔出せよ
以上 館長

本日の相模原は



日に日に春の訪れを感じる今日この頃・・・
マスクで完全防備したはずの、シュウトのくしゃみと鼻声が、
春の訪れをより一層現実の物と感じさせてくれています(笑)
先々週の週末・・・
我が母校において開催された、空手部のOB会に出席して来ました。
現役の学生諸君とも交流??を図りながら・・・
懐かしい面々とお酒を呑み、楽しく時間を過ごして来ました

壇上では、川口前監督のご挨拶に始まり、
現役生の活動報告などを交えながら、楽しく会は進んで行きました


また、今年新調された部旗のお披露目もあり、
あの紺地の旗の色が、懐かしく、そして少し色褪せて映る事が、
諸先輩から受け継がれた歴史と時の流れを深く感じる瞬間でした。
そこから二次会、三次会(惨事会)と続き・・・


最後は何軒ハシゴしたかは分からない位、
みんなと一緒に過ごして来ました。
これは・・・
尊敬する『西山先輩』を囲み・・・
同期の浩太郎、清和と共に、記念の1枚


二次会の時なので、まだ顔がイキイキしています

年に1回の会ではありますが、こうして笑って話せる先輩や同期、
昔と変わらない扱いの後輩諸君の存在は、
本当に有難いものですね・・・

またみんなと元気に集まれる様に、
今日1日に頑張って行こうと思います。
最後に・・・
玄、お前が来ないとつまんねぇ~から、今度は顔出せよ

以上 館長