名古屋分院便り

2016年4月 1日 金曜日

皆さんこんにちは、名古屋分院の林ですhappy01

桜も咲き春の雰囲気が漂い始めて気持ちのいい今日この頃です shine

今回で私の書くブログも3回目となりました note

今回は「林創一のちょっといい話シリーズ」ということでお送りしたいと思います shine


ではいきます paper


ある小学校の先生は生徒たちにこんな問題を出しました

次のうち仲間はずれはどれでしょう sign03



サル 


パンダ


バナナ banana



この質問に対して小学生は3通りに分かれたそうです sign03


サルを選んだ生徒はサルだけ2文字だといいました ok


パンダを選んだ人はサルはバナナが大好きだからといいました ok


バナナを選んだ人はバナナだけたべものだからといいました ok


そうです sign03


この問題はどれを選んでも正解なのです sign03


それぞれ角度を変えて考えると答えが変わります shine



先生は最後に「嫌だなぁと思う事があっても、

角度を変えて考えるといいことが隠れているかもしれませんよ」

・・・と生徒にいったそうです note


この話を聞いたとき私も嫌な事があった時、

一度立ち止まり、角度を変えて考えてみようと思いました happy01


林創一

投稿者:接骨院慈佑館

上に戻る