俺の名はシュウト!! 名古屋勉強会 前編

2016年11月30日 水曜日


おはようございます sun


まずは、ちょっとしたニュースを...

慈佑館相模原本院から
徒歩30秒ぐらいの所にコンビニができました happy01

はいっ! ちょっとしたニュース終わりです。



仕切り直して・・・

先週末に富士山を横目に、名古屋分院へお邪魔させて頂きましたsign01

pic20161129205811_1.jpg

天気も晴れていてスカッとした空の富士山を撮れました fuji
日本人として、一度は必ず登ってみたいものです。


そして


名古屋駅を下りるやいなや・・・
館長と二人で
立ち飲み屋(やきとん屋)さんでお疲れ様ですの乾杯  beer

pic20161129205811_2.jpg

館長がブログに載せていたみそおでんも絶品でした。


その後、分院に向かい、

出発前、患者さんにいただいたメンチカツ
あまりにも美味しかったので分院の先生方にも。と、お土産にflairrun 

pic20161129205811_3.jpg

(りんたろうが 失礼・・・ 林先生が嬉しそうにソースをかけている様子です。)

_________________________________

このメンチカツは、神奈川県大和市の〔高座渋谷駅前〕
お店の名前は、『肉の太田屋』さんです。

鈴木さん、おいしいお土産をありがとうございました。
分院の先生方も大絶賛でしたdiamond
_________________________________


名古屋分院で手伝わせていただいたところ、
患者さんから「俺の名はシュウトの、あのシュウトさん???」
という質問を受けましたsun

そうです。私が変なおじさんです。バリの返しをしていました(笑)

館長paper
インパクトのあるタイトルを付けて頂いたお陰様で、
名古屋の患者さんにも、すぐに名前を覚えていただけましたnotes
有難うございますsign01押忍sign01


今回の勉強会では、

前川先生、林先生
御二方には、大変お世話になりました。

勉強会では真剣に取り組み
食事では常に笑いが絶えず

オンとオフが、しっかりとした
密度の濃い勉強会をさせて頂きました。

ありがとうございましたhappy02


以上
ここまでを勉強会 前編としますbud

後編は美味しい名古屋めしをご紹介しますup

Coming soonshine


本日も相模原本院で
皆様のご来館をお待ちしております。end


投稿者:接骨院慈佑館

上に戻る