館長の気まぐれブログ~おススメの・・・~

2018年10月17日 水曜日

ご無沙汰をしております、館長です...。

ここ最近、急激に秋色が深くなって参りましたね confident

四季の中で最も短く感じるこの季節ですが、

穏やかな光の感じや、少し物思いに耽ってしまう空気感が、

とても心地良く感じる自分がいます shineshine

さてさて...

歳を重ねれば、自ずと趣味趣向に変化が出てきます。

少し季節外れが否めないですが、

自分が最近手にする和菓子の紹介です。




葡萄の甘さや酸味、これに絶妙な感じにあんこが絡んでおり、

武骨なはずの自分の心を離しません...(^.^)




名古屋分院の林先生調のジョークなら、

『名前は おほほっですが、食べるとうふふですね...』

とこでしょうか...(笑)

若い頃はなかなか手にする事のなかった和菓子...。

今では自分が食べる物の他に、

贈答用としても購入します。

名古屋分院の近くにもお店を構えておりますが、

自分は専ら新幹線改札付近のお土産屋さんで

お世話になっております (^^)v

季節によって葡萄の他にも、苺、蜜柑、マスカット、

あとトマト、いちじくなんかもあります。

名古屋に行かれたら、少し頭の隅に置いておいて下さい。

『小ざくらや一清さんの和菓子(☜ お店のHPへ・・・)

秀逸ですよぉ~ heart04

以上 館長

投稿者:接骨院慈佑館

上に戻る