スタッフブログ
2016年5月 5日 木曜日
館長の気まぐれブログ~名古屋編~
毎度、館長です 
学生の頃から長い間お世話になっている街・・・
『名古屋』
名古屋で生まれ育った空手部の同期である浩太郎に、
夜の名古屋を案内してもらった時の事を、
今でも鮮明に覚えています。
夜遅い時間でも、人が沢山歩いている・・・。
今じゃ他愛のない事でも、当時は本当に驚いたものです
この日は朝方から


分院で一仕事を終えて、街を歩き出したら晴れて来ました・・・

名古屋の中心街にあるテレビ塔も、綺麗な青空を従えています
夕食は、いつもお世話になっている『名代とんかつ 味清さん』 にて、
大好きなハヤシライスとかにクリームコロッケ

前川先生、林先生のお土産(カツサンド)も買い、
分院で勉強会に励む先生達へ美味しいご褒美・・・
今更ですが・・・
かなり遠回りをしていますが・・・
本当に良い街です
いつか名古屋分院にも来て下さい
美味しい名古屋の旅でもいかがですか
歩き過ぎて・・・
足が痛くなったら・・・
慈佑館があります・・・笑
よろしくお願い致します。
以上 館 長

学生の頃から長い間お世話になっている街・・・
『名古屋』
名古屋で生まれ育った空手部の同期である浩太郎に、
夜の名古屋を案内してもらった時の事を、
今でも鮮明に覚えています。
夜遅い時間でも、人が沢山歩いている・・・。
今じゃ他愛のない事でも、当時は本当に驚いたものです

この日は朝方から



分院で一仕事を終えて、街を歩き出したら晴れて来ました・・・


名古屋の中心街にあるテレビ塔も、綺麗な青空を従えています

夕食は、いつもお世話になっている『名代とんかつ 味清さん』 にて、
大好きなハヤシライスとかにクリームコロッケ


前川先生、林先生のお土産(カツサンド)も買い、
分院で勉強会に励む先生達へ美味しいご褒美・・・

今更ですが・・・
かなり遠回りをしていますが・・・
本当に良い街です

いつか名古屋分院にも来て下さい

美味しい名古屋の旅でもいかがですか

歩き過ぎて・・・
足が痛くなったら・・・
慈佑館があります・・・笑
よろしくお願い致します。
以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月 4日 水曜日
名古屋分院便り
皆さん、こんにちは。名古屋分院の林です 
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか
今日はこんな写真が出てきたのでブログに載せちゃいます
さぁ、この子は誰でしょう

正解は ・・・・ ・・・・
そう 幼い頃の私です
私にも、こんなに小さい頃があったんですねぇ
(しみじみ)
現在の私・・・・・・・・

約五倍ですよー
人間の成長は驚かされるばかりです
もっと痩せるんだ
林 
・・・・・と自分に問いかけてみる今日この頃です
名古屋分院 林 創一

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか

今日はこんな写真が出てきたのでブログに載せちゃいます

さぁ、この子は誰でしょう

正解は ・・・・ ・・・・
そう 幼い頃の私です

私にも、こんなに小さい頃があったんですねぇ

現在の私・・・・・・・・
約五倍ですよー

人間の成長は驚かされるばかりです

もっと痩せるんだ


・・・・・と自分に問いかけてみる今日この頃です

名古屋分院 林 創一
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年5月 2日 月曜日
館長の気まぐれブログ~お知らせ ~
おはようございます 
行楽日和の連休でしたね...。
昨日は、名古屋分院にてちょいとお仕事
やっぱりいいもんです、喜んで貰える事は...。
先生達も、今まで以上に精力的に業務に励んでくれています (^o^)
土曜日、相模原の本院にて午前診療を行い、
そこから名古屋分院に行く...というのが、
最近の流れですね。
さてさて、少し早い告知になりますが、
5月14日の土曜日...
毎月恒例の田中聖美先生のヨガ教室があります。

皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願い致します

以上 館 長

行楽日和の連休でしたね...。
昨日は、名古屋分院にてちょいとお仕事

やっぱりいいもんです、喜んで貰える事は...。
先生達も、今まで以上に精力的に業務に励んでくれています (^o^)
土曜日、相模原の本院にて午前診療を行い、
そこから名古屋分院に行く...というのが、
最近の流れですね。
さてさて、少し早い告知になりますが、
5月14日の土曜日...
毎月恒例の田中聖美先生のヨガ教室があります。

皆様のご参加をお待ちしております。
よろしくお願い致します


以上 館 長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL