スタッフブログ
2016年8月23日 火曜日
名古屋分院便り
皆さんこんにちは、名古屋分院の林です 
記録的豪雨、台風、猛暑、、、自然の力を感じる今日この頃・・・
いかがお過ごしでしょうか
先日作成した 『じゆうかんだより』 第1号も
残りわずかになりました

第1号の特集は 『夏バテしない環境づくり』 でした
今年の夏、夏バテはしてませんか
冷たすぎの飲み物にはご注意下さい
坪井さんの描いた可愛いキャラクターや
クイズの掲載など
患者様からも好評のお声を頂きまして
大変うれしく思います

残りもう少しありますので、分院におこしの際は受け取ってください
第2号も近日、作成いたしますので
お楽しみにしてください
名古屋分院 林 創一

記録的豪雨、台風、猛暑、、、自然の力を感じる今日この頃・・・
いかがお過ごしでしょうか

先日作成した 『じゆうかんだより』 第1号も
残りわずかになりました

第1号の特集は 『夏バテしない環境づくり』 でした

今年の夏、夏バテはしてませんか

冷たすぎの飲み物にはご注意下さい

坪井さんの描いた可愛いキャラクターや
クイズの掲載など
患者様からも好評のお声を頂きまして
大変うれしく思います


残りもう少しありますので、分院におこしの際は受け取ってください

第2号も近日、作成いたしますので
お楽しみにしてください

名古屋分院 林 創一
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年8月22日 月曜日
館長の気まぐれブログ~慈佑館の仲間達・・・~
おはようございます・・・。


が接近している関東地方・・・。
慈佑館は通常通りに診療しておりますが、
今日だけは無理をして来る事はありません
台風が過ぎ去ってから来て下さいね・・・
こんな日ですから・・・
ブログで慈佑館を感じる事が出来る様に・・・と、
先日のスタッフミーティング&懇親会の模様をお届けします

自分が頼りにしている名古屋の仲間達・・・

おっと、スーパー受付の服部さんが写ってない・・・



初代院長の木谷先生とヨガ講師の田中聖美先生・・・。
自分の兄貴的存在であり、いつも素晴らしい助言してくれる
知立市 『ハート接骨院』 の竹内康之先生 ← Click Here !!
今や名古屋分院の原動力である、
前川先生、林先生、服部さん・・・。
沢山の仲間達の力を集結して、
地域の皆さんのお役に立てる様な接骨院になるべく
更なる努力、成長、飛躍を期待するばかりです・・・。
優しい僕の役目は・・・。
厳しい指導と管理、監督・・・(笑)
ですから・・・
わざと
こんな顔をしています 

本当は優しいんですよ・・・(笑)
これで慈佑館を少しは感じられたでしょうか
今日は外出禁止です

自分はシュウトをイジリながら、事務仕事に励みます
みなさんお気を付けて・・・。



慈佑館は通常通りに診療しておりますが、
今日だけは無理をして来る事はありません

台風が過ぎ去ってから来て下さいね・・・

こんな日ですから・・・
ブログで慈佑館を感じる事が出来る様に・・・と、
先日のスタッフミーティング&懇親会の模様をお届けします


自分が頼りにしている名古屋の仲間達・・・

おっと、スーパー受付の服部さんが写ってない・・・




初代院長の木谷先生とヨガ講師の田中聖美先生・・・。
自分の兄貴的存在であり、いつも素晴らしい助言してくれる
知立市 『ハート接骨院』 の竹内康之先生 ← Click Here !!
今や名古屋分院の原動力である、
前川先生、林先生、服部さん・・・。
沢山の仲間達の力を集結して、
地域の皆さんのお役に立てる様な接骨院になるべく
更なる努力、成長、飛躍を期待するばかりです・・・。
優しい僕の役目は・・・。
厳しい指導と管理、監督・・・(笑)
ですから・・・
わざと



本当は優しいんですよ・・・(笑)
これで慈佑館を少しは感じられたでしょうか

今日は外出禁止です



自分はシュウトをイジリながら、事務仕事に励みます

みなさんお気を付けて・・・。
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年8月19日 金曜日
館長の気まぐれブログ~頑張れ三重県代表 順・涼ペア~
おはようございます。
関東は気まぐれで激しい
に翻弄される日々ですが、
そんな事も意に介さず、いつも通りの慈佑館・・・。
『やってますよっ
』
さてさて・・・
微妙なフレーズを出してしまった自分を置き去りにして、
次の話題へ・・・。
いつも慈佑館にケアに通ってくれているビーチバレーボール選手の
駒田順子選手、橋本涼加選手が三重県代表として、
陸前高田市で開催される国体に参加しております。
数週間前・・・
両選手と名古屋分院のスタッフで激励会を致しました
もちろん宴会の席は『志摩』という名前のお店で、
乾杯はやっぱりこれっ

三重尽くしですね・・・(笑)
自分達は美味しく呑ませて頂きましたが、
アスリートの両選手は、オレンジジュースに烏龍茶
体に気を遣うのは当たり前ですが、本当に素晴らしい
場も終盤に差し掛かり、では記念撮影ということで・・・

ソースを持って馬鹿な顔をしているおっさんは無視して、
二人の溌剌とした爽やかで明るい笑顔には、
こちらが癒されてしまいます

順ちゃん、これがラストの試合になるので頑張ってな・・・。
涼ちゃんは、これから長いビーチバレー選手としてのスタート・・・。
終わりと始まりが交差する三重県ペアですが、
これが二人にとって、本当の『始まり』かもしれません。
遠い相模原からですが、心と魂を込めて応援しています
がんばれ
順ちゃん、涼ちゃん・・・
勝利をその手に・・・
以上 館長
関東は気まぐれで激しい

そんな事も意に介さず、いつも通りの慈佑館・・・。
『やってますよっ

さてさて・・・
微妙なフレーズを出してしまった自分を置き去りにして、
次の話題へ・・・。
いつも慈佑館にケアに通ってくれているビーチバレーボール選手の
駒田順子選手、橋本涼加選手が三重県代表として、
陸前高田市で開催される国体に参加しております。
数週間前・・・
両選手と名古屋分院のスタッフで激励会を致しました

もちろん宴会の席は『志摩』という名前のお店で、
乾杯はやっぱりこれっ


三重尽くしですね・・・(笑)
自分達は美味しく呑ませて頂きましたが、
アスリートの両選手は、オレンジジュースに烏龍茶

体に気を遣うのは当たり前ですが、本当に素晴らしい

場も終盤に差し掛かり、では記念撮影ということで・・・

ソースを持って馬鹿な顔をしているおっさんは無視して、
二人の溌剌とした爽やかで明るい笑顔には、
こちらが癒されてしまいます


順ちゃん、これがラストの試合になるので頑張ってな・・・。
涼ちゃんは、これから長いビーチバレー選手としてのスタート・・・。
終わりと始まりが交差する三重県ペアですが、
これが二人にとって、本当の『始まり』かもしれません。
遠い相模原からですが、心と魂を込めて応援しています

がんばれ

順ちゃん、涼ちゃん・・・
勝利をその手に・・・

以上 館長
投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年8月18日 木曜日
名古屋分院便り
おはようございます
名古屋分院の前川です
暑い日が続いています。この暑さも残すところあとわずかです。
今年も皆様と共に無事に乗り越えられることを祈ります。
さて先日も暑さに負けずバーベキューに行ってきました
サンサン照りの太陽の下、自然に囲まれて、友人と網を囲み、食を頂く、、、
その時の写真がこちらです

大好きな焼きそばです

ホタテ、イカ、牛肉、豚肉入りのスペシャル焼きそばの完成です
林先生風に言うと 「 美味 」 でした
充電満タン + α です
それでは
本日も接骨院慈佑館は元気に診療してまいります

名古屋分院の前川です

暑い日が続いています。この暑さも残すところあとわずかです。
今年も皆様と共に無事に乗り越えられることを祈ります。
さて先日も暑さに負けずバーベキューに行ってきました

サンサン照りの太陽の下、自然に囲まれて、友人と網を囲み、食を頂く、、、
その時の写真がこちらです

大好きな焼きそばです


ホタテ、イカ、牛肉、豚肉入りのスペシャル焼きそばの完成です

林先生風に言うと 「 美味 」 でした

充電満タン + α です

それでは
本日も接骨院慈佑館は元気に診療してまいります


投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL
2016年8月17日 水曜日
俺の名はシュウト!! スギョン選手編
おはようございます 
台風通過後の猛暑に負けないよう
水分をしっかり取って過ごしましょう
スギョン選手をご存知でしょうか。。。
プロビーチバレー選手の
「黄秀京選手」あだ名はギョンちゃんです
とっても明るくて、いつも元気を分けてくれる
慈佑館本院の受付のお手伝いしてくれている方なのですが、
手の空いた時間に掃除を!大掃除を!して頂いております
とにかく掃除がうまい


館長も「アスリート掃除」と名付けて絶賛 (^o^)/
めちゃくちゃ早くて本当に1人でこなしたんですか!?と思うほど、
広範囲を隅々まであっという間に綺麗にしてくれております。
そして、大の虫嫌い。
そんな所も愛嬌があってとても面白いです(笑)
自分も見習わなければならない掃除
いつも有難うございます。。。
4年後の東京オリンピックに
連れて行ってくれる事を願ってます
そんなギョンちゃんの魚酔庭での一枚を最後に載せておきます♪( ´▽`)

台風通過後の猛暑に負けないよう
水分をしっかり取って過ごしましょう

スギョン選手をご存知でしょうか。。。
プロビーチバレー選手の
「黄秀京選手」あだ名はギョンちゃんです

とっても明るくて、いつも元気を分けてくれる
慈佑館本院の受付のお手伝いしてくれている方なのですが、
手の空いた時間に掃除を!大掃除を!して頂いております

とにかく掃除がうまい



館長も「アスリート掃除」と名付けて絶賛 (^o^)/
めちゃくちゃ早くて本当に1人でこなしたんですか!?と思うほど、
広範囲を隅々まであっという間に綺麗にしてくれております。
そして、大の虫嫌い。
そんな所も愛嬌があってとても面白いです(笑)
自分も見習わなければならない掃除

いつも有難うございます。。。
4年後の東京オリンピックに
連れて行ってくれる事を願ってます

そんなギョンちゃんの魚酔庭での一枚を最後に載せておきます♪( ´▽`)

投稿者 接骨院慈佑館 | 記事URL